
車両管理・リアルタイム動態管理サービス 紹介資料
車両管理・リアルタイム動態管理サービス「MIMAMO DRIVE」の機能と活用事例を紹介
【チェックリスト付き】社用車で事故が起きら?管理者必読ハンドブック
社用車で事故を起こした場合、運転者と企業それぞれどのような責任が生じるのかご確認ください。また、事故が起きてしまったときは迅速かつ適切な対応が求められます。本資料では事故現場での対応チェックリストも用意していますで、ぜひご活用ください。
【Excel】アルコールチェック記録簿テンプレート
法令で定められた8項目をすべて満たしたアルコールチェック記録簿のExcelテンプレートです。1つのシートに運転前と運転後の両方を記録することができ、記録できる項目は『運転者氏名』『確認者氏名』『車両番号等』『確認日時』『確認方法』『確認結果』『指示事項・その他必要事項』といった項目が記録できます。
【Excel】運転日報・月報テンプレート
運転日報・月報のExcelテンプレートです。『基本情報』『アルコールチェック記録』『運転・作業記録』『日常点検』『活動内容』を記録することができます。日報の記録をもとに月報を作成することも可能なテンプレートです。
【Excel】車両管理台帳テンプレート
車両管理台帳のExcelテンプレートです。車両情報の他に保険、車検、修理記録などを記録することができます。また、テンプレートに登録した車両は一覧でも管理することができるテンプレートとなっています。
【Excel】ヒヤリハット報告書テンプレート
ヒヤリハット報告書のExcelテンプレートです。ヒヤリハット発生時の状況や原因を客観的に伝えられ、共有しやすいテンプレートとなっています。また、ヒヤリハット報告を定着させるため、管理者によるフィードバック記入欄も設けられています。
【Excel】自動車事故報告書テンプレート
自動車事故報告書のExcelテンプレートです。基本情報と事故情報を入力することができ、テンプレートにしたがって入力するだけで、簡単に事故の詳細情報が入力できます。また、各種選択肢もmasterシートに追加するだけで簡単に改修することができます。
安全運転管理者必見 よくあるQ&A集
近年の重大事故を受けて、安全運転に対する社会の関心が一層高まっています。本資料では『安全運転促進・事故防止』を進める上で重要性が高い、安全運転管理者の業務について弁護士先生がお答えします。具体的な取り組みを進めるなかで、不安や疑問が発生しやすい質問をピックアップしていますので、安全運転促進にお役立てください。
アルコールチェック義務化対応ハンドブック
アルコールチェックの対象企業や必要なステップについて詳しく解説!
すぐ分かるパンフレット
MIMAMO DRIVE紹介資料(無料)